10/28


先日、大学で授業をサボってずっとトランプをしていました

ゲームはもちろんポーカー



その日はすごく調子よかったね

なんていうの?



常勝?



キモチイイくらい勝ちまくり



相手が2ペアならオレは3カード

相手がストレートならオレはストレートフラッシュ

常にひとつ上を行く感じでした



これからはオレのことを

「動く上野クリニック」って呼ぶとイイと思うよ(えぇ!?



とにかくそんな感じで勝ちまくるもんだから

相手が泣きながら

「もういい!今日はおしまい!!」





逆ギレですよ

「そろそろ良いカードが来るさ」

とオレがなだめてもとりつく島もなく帰る支度を始めました

「じゃ、勝負じゃなくて良いから最後のカードを見てみようよ」

と言って渋々席に戻ってもらい配り直したところ

相手はなんかワナワナしています



対してオレは、最初からフラッシュという今日最高のラッキー

「ふふ、あんな事言っておいて結局オレ勝っちゃう(笑)」

とか思っていたんですが

いざ出してみると最後の最後に相手が出したのが

4カード



Σ(゚Д゚;エーッ!





勝負でない最後にそのカード・・・

見放されてますね、運に



結局相手はそのまま拗ねて帰ってしまいました

そんなわけでやってる最中は非常に気持ちよかったんですが

今更考えてみると



こんなところで運を無駄遣いしてどうするんだろう







これから就活やら何やらで忙しいというのに



こんな事に達成感を感じてどうするんだろう







これからは苦難の道程なのでしょうか・・・




10/23


今日は午前中に就活用の試験を受け

午後にバイトをし

夕方、仙台から来た

ネット上でしか話したことのない友人に呼び出され

会ってきました





待ち合わせ場所に着くも

オレの携帯の電池が切れかかっており

連絡が取れなくなり会うこともままならず

帰るオチになるかと思ったら

ぎりぎりで居場所のメールが届き、何とか合流



その場所に行ってみると二人座っていたんですが

片方はデブ体格のイイ人

もう一人がちょっとハンサムな好青年



これはもう考えるまでもなく

「ふふふ、思った以上にデブ体格のイイ奴だったんだな」

と思っていたんですが、近づいてみると

その横に座っていたサワヤカ好青年がはにかみながら

「どうも、○○です。初めまして」

と自己紹介してくるじゃありませんか









・・・こっちか!!





いつもメッセンジャーでエロ談義をしているオレらです

非モテでなくてもちょっとはそう言うオーラみたいな物をもっているんだろう

とか思っていたのに

やたらとサワヤカです

自分の存在が霞んできます



第1印象は裏切られたでした



そんな逡巡があったものの

いざ話してみるとやっぱオレの知ってるヘンタイさんでしたけどね(笑)



オレが間違えたデブは彼の連れだそうで

連れは連れで用事があるらしく別行動になりました



その後二人でゆっくり飯を食い

カフェでお茶しながらまったりしていたんですが

彼の連れが用事を果たせないまま来て

「もう待てん」

ということで店を出ることに



彼らは宿がないらしくいかに過ごすかを考えていまして

「カラオケで一晩過ごせば?」

というオレの一言でそのままカラオケへ・・・

と思ったんですがオレはここで帰っちゃいました(汗







今回は行き慣れてない街での食事で

店を探すのに手間取ってしまいましたが

今度会うときはどこでも連れ回せるくらいには

詳しくなっておこうと思います





追記

彼らはカラオケに泊まれなかったようです(汗






10/20


今日もすごい雨ですね



大学も5限以降の授業は休講となり

4時半には大学が閉まってしまいました



いやー、授業あるのに天災で大学が休みって

気分良いですね〜



ついついそのまま遊びに出かけt・・・



ゴォォォォ〜〜〜







道路の側溝が川のようになってました

結局何もせずに帰りましたよ











まぁ、オレは

もともと授業取ってない日だったのに

大学にいたんですけどね




10/18


風 邪 引 き ま し た






10/16


厚ハムカツって

ハムじゃなくてコロモが厚いんですね!(挨拶)





皆さんは魔力って信じますか?

魔力といっても魔法とかそんなメルヘンチックな話ではなく

『映像の魔力』とかそういう感じの

人を惹きつけるという意味での魔力



上記の映像や画像、音楽、文章など

様々な物が魔力を秘めていると思います







実は今日、聖歌隊の合唱を聴きに行きまして

普段ではなかなか味わえない空間を堪能してきたワケですよ



ふっ、と会場の明かりが消えてゆっくりと曲が始まり

歌が響き始めると同時に会場が荘厳な雰囲気に包まれ

心なしか会場全体の温度が下がったような感覚



オレは凄いものを見たときには寒気や身震いがよく起きます



今日のも正にそれでした

そしてその寒気や身震いといったものは

魔力を感じたが故のものではないでしょうか



魔力を感じる → 素晴らしいもの



月並みかもしれませんがホントにそうだと思います

魔力というのは、それをやっている人の情熱や感情なのかもしれません





ということは誰もが持っているものなのです

魔力を出せるもの、見つけてみませんか?



▽   ▲   ▽



普通に生活してたらなかなか味わえない賛美歌の合唱・・・

オレが行ったのは、とある大学の聖歌隊のコンサートだったんですが

大学とかだと入場無料で気楽に行ける上に

それなりに完成されたものですのでお勧めです




10/13


あなたは努力の結晶が踏みにじられる

といったことを経験したことありますか?



たとえ悪気がなかったとしても

たとえ不可抗力だとしても

どんなに謝ったとしても

どんなに取り繕うとしても



失われた物は帰ってこないのです





と、こんな前振り通り今日、結構重要な書類が

茶色くて芳ばしい香りのする無駄紙へと変貌を遂げました



いつもなら笑って済ます内容でも

時期が悪く、非常にテンパっていてかなり凹



ホント勘弁してください・・・orz




10/11


昨日、醤油仕立ての鍋を作るため

食材を買いに行った帰りに偶然大学の友人と会い

一緒に鍋を食べることになりました





PM10時頃に来ると言っていたのでそれにあわせて作っていたのですが

いざ来ると



「帰りたくない」



とか言われ、朝6時半まで居座られることに・・・



女の子ならともかく男ですから"帰りたくない"とか言われても

何の感慨も沸かないです

だもんで



「少しはこっちの予定も考えろよ。

明日は人がウチに来るんだ、寝かせてくれ!

というか家近いんだから帰れよ!!
(徒歩5分)



とは言いたくても言えない気弱なオレ





<教訓>

日本人相手でもNOと言える様になろう






10/10


この人に触発されて

オレも鍋料理を作ってみました



味噌仕立てで美味しく頂こうと調理していたんですが

いざ食べてみると具だくさんのみそ汁に







どうしてこんなことに・・・







今夜は醤油仕立てで作ってみます






10/9


今日の台風は大変でしたね

様子を見ようと窓を開けたら

おもいっきり雨が吹き込んできました

相も変わらず絶好調(悪い方に)

cianです今晩わ







先週、親不知を抜いてきました

生え始めたのが去年の末で、実に1年の付き合いでしたが

何かと物が詰まって邪魔だったのでこれでスッキリしました



あれって案外すぐに抜ける物なんですね



麻酔とかはするんですが、抜く作業になってからは

5分とかからずにヌけてしまいました

持ち主に似て早漏だね





ただ、先週も抜くとは思いもよらなかったですね



だって



先々週も反対側の親不知を抜いているんですから

まさか1週間以内に2本も歯を抜くことになろうとは





先日れい氏にあったとき

「その歯医者Sじゃないの?」

とか言われましたが、案外当たっているのかもしれません



今週も歯医者に行くけど

「じゃ、今日は3本目ね」

とか言われたらどうしよう




10/5


午前10時40分から講義があったのですが

寝坊して更新しています(現在正午)



ははは、だって眠かったんだもん!!



出席取る授業だったんですけどね、まだ後期のはじめですし

何とかなるかなぁとか思いまして

それに・・・







夜遅くまで起きてたんですから



朝遅くまで寝てたって良いじゃない!!







人間寝なきゃやってられないんですよ

優先順位って物があるんです

3大欲求と言われるくらい睡眠欲はすごいんです



そんなものに逆らえるワケない・・・え?

何で睡眠欲を押してまで夜遅くまで起きてたのかって?









アニメ見てました





遊ぶ < 食欲 < 性欲 < 睡眠欲 < アニメ





・・・オタクヽ(´ー`)ノマンセー




10/3


最近よく就職関係のメールや手紙が届きます

大学3年なので仕方ないと言えば仕方ないのですが

やはり毎日のように送られてくるのは嫌です



と言うわけでだいたい真っ先にゴミ箱行きになっているんですが

将来のために送ってもらっている就活の手紙は捨てていて

たまに入ってくるピンクチラシがたまっているのはナゼだろう・・・











就職先も『チェンジ』出来たら

何も考えず就職するのに






10/1


歴史を感じる物って良いですよね


古い建造物や静かな森、寺院や神社など・・・

全然知らないはずなのにどこか懐かしさを感じたり

別にそんな歴史的な物でなくても

田舎の田園風景、ただの原っぱなど

どこにでも懐かしさに溢れています






オレの通っている大学の近くにあるとある食堂では

ホントに人の良さそうなオジサンがやっていて

世間話の中で「いつからやってるのか?」という話になったんです





聞いてみると12年も前から今の場所で経営をしているそうで

「12年前じゃオレ小学生ですね(〃▽〃)ゝ」

とか言ったらガハハと豪快に笑いながら懐かしそうに語ってくれました



もちろん場所が場所ですから飯を食いながらの会話だったんですが

ちょうどそのときカレーを食べてて、そのカレーの話になったんですよ



「このカレー美味しいですよね」

「あぁ、そのカレーね。それも12年物

・・・?

「いつも半分残るから継ぎ足し継ぎ足しでね。開店当時からカレーやってるから」

「・・・はは、そうなんですか」



言葉はあわせていますが内心は

Σ(゚Д゚;エーッ!

って感じですよ!





まぁね、ほら、オジサンにとっては懐かしさの詰まった特別な物かもしれないし

きっとみんなに分かちあいたいn・・・



いくら考えても弁明できません





そ ん な も の を



喰わせるなー!!





いや、やっててもいいけどさ(良くないけど!)

客に言うのはどうなのよ



オジサンはカレーの注文を受ける度に懐かしさに浸れるのかもしれませんが

オレが「あははk、懐かしー」って見えてるのは



きっと走馬燈です



オジサン、もうカレーは頼まないようにしようと思います



でも、カレーの味はとても落ち着いた懐かしい味でした







もどる