6/30
ただいま課題におわれております
よってHP更新している時間はないです
と言うわけでおやすみなs・・・(-_-)゜zzz…
6/29
「ちんちくりん」
ちんちんとくりの見事なコラボレーション
ただ真ん中に入れただけではあからさまなので
ちょっとずらすあたり
ちんくりちん → ちんちくりん
かなり計算高いな、と
まぁ、今日言いたかったことは
欲求不満だ
ということです
6/28
う〜、日頃の行いはイイはずなのに
cianです、みなさんこんばんわ
実はですね、昨日駅前に置いておいた
My壊れかけ原付が区に撤去されちゃいました(てへ☆)
11時頃に見たときは普通に置いてあったのに
14時にはもうありませんでした
たしかに11時の時点でミラーのところに
警告文らしきモノがあったのは知ってます
んでも解せないのが
朝に警告文を張った原付を
昼に撤去完了してたこと・・・
そんな短時間で警告文見れるわけ無いんだから
張る意味自体が全くないだろ、○○区っ!!
しかもそんな不条理な撤去のされ方をされ
原付を返してもらうときには5000円も払わなきゃいけないんですよ
5000円ですよ!?5000円っ!!
一週間以上の食費が壊れかけの原付1台のせいで無くなるなんて
お兄さん、ちょっと耐えられないかもしんない
みんなオレに会ったときは
「cianちゃん、可哀想に・・・。おごってあ・げ・る」
なんて言うとイイと思うよ?
6/27
昨日唐突に帰ったことを心配して友達が
「どこの調子が悪かったの?」
と聞いてくれたんですが
「うん、ちんちん」
と答えられるわけもなく
「う、うん。ちょっとね」
としか答えられませんでした
こういうときに普通に答えられるようにならないと
到底高みなんて目指せないぞ、cian
何の高みかツッコむの禁止
6/26
ちょっとデザイン変えてみました
これからもちょくちょく変えていこうかと
次はいつ変えようかな♪
☆ ☆ ☆
・・・やってしまいました
ちんちんデフレスパイラル、下限最高潮です
大学に行って授業をうけようと教室に入ったんですが
30分もしないうちに出ました
ナゼって、ちんちんがかゆかったから・・・
「そこに山があるから」みたいな事言ってますけど全然格好良くないですね
まぁ、ちんちんネタで格好いいとか言われてもイヤなんですが
それにしてもハンパじゃないんですよ、かゆさが
ずっとそっちに気を取られて授業なんて何も聞けやしない
このままではあかん、と思って今日はすぐに帰っちゃいました
危うく新たな道に目覚めそうになっちゃいましたよ
病院に行った方がいいのかなぁ・・・?
6/25
う〜ん、昨日ち○ちんかゆいって言ってましたけど
そのせいでさらに思わぬ弊害が・・・
そう、あんまりにもかゆいので
寝れねぇ・・・
「か、かゆいっ」といって悶えつつ
「しかし、掻いたら治らん」という葛藤に苛まれ
そのまま夜が明けてしまうこともしばしば・・・
だれかこの『ちんちんデフレスパイラル』に終止符を!!
6/24
困ったことになりました
ここのところ
ちん○んがかゆいんです
別にインキンというわけでもないので
ただのかぶれなのでしょうが
何もしてないとき、とても気になる
大学にいるときに気にしだしたらもう地獄
常にかゆさに苛まれながらの教室移動や聴講
これはある種の拷問ですよ(T.T)
あとかさぶたになっているところもあるんですけど
おっきくなると裂けてとってもイタイの・・・(T▽T)
これじゃおちおちオ○ニーもできねーよ
それとも裂けた痛みすら快楽に変えなさいという神のお告げかしら?
とにかくはやく何とかしないと新しい方面に目覚めるカモ・・・
6/23
えっと、最近愚痴ばっかり言っているので
自粛しようと思います
だって、愚痴を書いてるときって
その事や人を思い出しながら書くワケじゃないですか
正直、家に帰ってきてまで思い出したくなんてありませんし
書いてるうちに自分が気分悪くなってきますからね
よーし、これからはなるべく愚痴は書かないぞ、っと♪
6/22
はい、前々から言っていたとおり
オフ会に行ってきました
疲れましたよ
なにが疲れたって
うちのサークルのクソ委員長のせいで
目的地に着くはずの時間が3時間以上もずれ込んだ
んで、ワーバスが思ったほど出来なかった・・・
正直、ここまでとは思ってませんでした
でも、今回のことで彼の見方がハッキリしました
結果論で言うと
「奴はつかえねぇ、役にたたねぇ」
と言うことですな
まぁ、そんなことはどうでもよくて
オフレポは書きませんが昨日はとても面白かったです
オフ会に参加した方々
ありがとうございました
また機会がありましたらご一緒しましょう(^^)
6/20
君がナニに悩んでいるのかはしらない
でも、安易に「死ぬ」というのはやめてくれ
生きることに意味がないんじゃなくて
生きることで意味を成すんだ
とにかく生きろ
誰のためでもなく自分のために
6/19
なんか週1回は更新出来ナイっぽいですな・・・
週1回は飲み会があるので勘弁してください
大概家に着くのが2時過ぎてて
すぐ寝ちゃうんですよ
と言うわけでこれからも
無理しない程度に頑張っていきたいと思います♪
最後に、我がサークルの長に
心の底から使えねぇ
と言う言葉を贈って眠りたいと思います
6/17
最近、ナニかと時間が無くて困ってます
たとえば
勉強だったり
物思いにふけることだったり
エロゲーやることだったり
とにかく時間が足りないんですよ
無駄だとか言わないでくださいね
無駄な時間を過ごすことだって歴とした人生経験だし
おそらく今を除いて出来ることだとは思いませんから
と言うわけでこれからエロゲーはじめまーす♪<死ネ
6/16
昨日の会議で
みんなで頑張って仕事を今週中に仕上げましょう
とか言ってたはずなのに
今日、誰も来ないとは何事だ(゚Д゚ )ゴルァ!!
そりゃ後輩からの信用や尊敬なんて受けられないっちゅうねん!!
愚痴から始まった今日の破界
そんな日もあるさと思いつつもcianは元気に生きてます
さて、書くこと無いから寝よ〜っと♪
6/15
「扉」
コン コン
扉を叩くのは誰だ
ドン ドン ドン
入ってこようとするのは誰だ
今まで誰も入れたことのない部屋に
強引に入ってこようとする・・・
それは君のココロ
それは君のキモチ
今まで開けたことがなかった部屋
これからも誰も入ることはなかった部屋・・・
それは僕のココロ
それは僕のキモチ
最初は拒絶していたはずなのに
最初は入れないようにしていたはずなのに
それでも君は入ってきた
そしてそれはココロの休まる世界
そしてそれはキモチのいい世界
君は僕の扉を開けてくれた
君は僕を迎えてくれた
君のおかげで世界が広がった
君のおかげで扉の向こうを知った
僕の世界が君とつながり
君の世界が僕とつながる
君が僕にしてくれたように
僕もそれをしようと思う
たった1枚の扉を開くだけで
こんなにもステキな世界になるのだから・・・
6/14
今日、友人Nに
「花火大会のチラシを作ってくれ」と頼まれましてね
とりあえず作ってみました
でも背景が決まらないんだよねぇ・・・
自分でやってみるとデザイナーとかの大変さが身にしみます
6/13
あんまりにもヒマなんで
TOPのタイトルをgifにしてみました
まぁ、そんなことはどうでもよくて
今月の21日に
このサイトのイベントに参加してきます
なので21日も更新できません、あしからず・・・
6/12
ふぅ、昨日も諸事情により更新できませんでした・・・
あぁっ!?待って、閲覧者さん達!!
見捨てないでっ!!
って言って反応が返ってくるようなホームページに早くしたい・・・
6/10
新宿に買い物に行ってきました
で、昼飯を食べるためにその辺の店に入ったんですが
昼間だっていうのにほとんど人がいないんですよ
あぁこれはハズレを引いたかな、とか思ったわけですよ
でも入ってしまったからには帰るわけにもいかず・・・
と、最初はかなりヒキ気味だったんですけど
いざ料理をたのんで食べてみると結構美味しかったです
それに、オレが入ってから30分くらいで結構人が入ってきて
思ったより繁盛していることが発覚
お店の人、変に疑ってごめんなさいです
あと、店の中から外を見て思ったんですが
やけに警官が巡回してる・・・
家に帰ってTVを見たらこの間一悶着あったようで(^_^;
まぁ、オレに迷惑がかからなきゃあんまり気にしないんですが
一言だけ言わしてもらうと
時間は有限
もっと有意義な使い方を考えた方がいいよ
6/9
今日は書くことナッシング
6/8
今日は日本vsアルゼンチンでしたね
日本、ボロクソに負けておりました(^_^;
やっぱ日本人なんてこんなもんですかね
オレもそんな日本人の一人なので
いろんなとこで負けていますよ(専ら人生に)
6/7
今日、もの凄く寝坊しまして
起きたら昼の12時30分・・・
二限の授業終わっちゃってるよ┐(´д`)┌
最近ヤル気が出ないんですけど
一月遅れの5月病?
6/6
ん〜〜〜〜〜
最近、欲求不満
6/5
今日、授業中に面白いセリフを聴きました
「ねぇねぇ、不等号ってナニ?」
今時の大学生の学力なんて所詮そんなモノなんですかね
高校の時、先輩から
be動詞のわからない大学生や
分数のできない大学生の話を聞いたことがありますが
彼らは少年時代をどのように過ごしたんでしょうかね?
是非とも聞いてみたいモノです(゚∀゚)
6/4
がはっは、昨日も更新しませんでしたな
だって、眠かったんだもん・・・
自分に甘々じゃん、今月の目標すでに破ってる(笑)
6/2
授業中、帽子をとるのは礼儀だろ!!
と、怒りながら言っていた教授
明らかにズラなんですよね・・・
教授はその帽子をとらないんですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
6/1
この間、初めてレジに持っていった商品を棚に戻すようなことをしてしまいました
そのときは公共料金が大量にたまってましてね
それを払うために郵便局で事前に1万円もおろしていたんですよ
もうコレで大丈夫と意気込んでコンビニのレジへ一直線
ピッ ピッ ピッ
レジ独特の電子音が耳に心地いいです
なんてトリップしながら金額表示を見るとそこには
19,213円
( ゚Д゚)ハァ?
ボクソンナニオカネモッテナイーヨ つД`)
確かに金額を確かめてないオレのが悪いんですけどね・・・
あぁ、でもレジの女の子可愛かったなぁ( ̄ー ̄)ニヤ
たいしたオチもなくただオレの周りで起きた出来事を語ってみました
いつものこととか言うな
もどる